夢はかなうの?43


今日は、店舗のリフォーム2日目です。

今日はいよいよ、押し入れの取り壊しをやりました。

テレビでよく押し入れを壊す、芸能人の姿を見ますが、よくやるよなあ~なんて他人事だった私が同じことをするとは思ってもみませんでした。

そこでいざはじめようと思うと、なんか道具が必要だと気づきました。

トンカチの大きなもので壁を壊していたなあと思い出し、取りあえず父の店に行き、こんなのない?というとありました。

名前などは分かりませんが

取りあえず色々なものが破壊できそうです。

早速押し入れの取り壊しです。

とっても危ない作業ですが、女子2人でやりました。

だんだん、押し入れを取り壊していると、私はいつもそうなのですがこのような作業をしていると途中でいつも泣きたくなります。

こんなのどこまですればいいの?とこんな作業をはじめてしまったことを後悔してしまうのです。

しかしはじめてしまったものは仕方がないと作業を続けてゆきました。

ここまでくると流石の私も心配になり、リフォームの社長に画像を送り、ご指導を仰ぎました。

そうするとこんな親切な画像を返してくれました。流石プロ!!

社長から宿題を出されました。ここは壊していいそうです。

お昼はパスタを作って2人で食べました。

朝は泣きそうになっていましたが、夕方になると女子2人でも何とかなるねと少し進んだことにほっとして、今日は解散しました。

しかしこのような作業をするとどうして鼻の中が真っ黒になるのでしょうか?笑

マスクを外すと顔が真っ黒でした・・・・( ;∀;)

来週から、勉強とお金の為に隣の市のBARで働くことになりました。

何とか今年中にはBARをオープンしたいと思っております・・・・(-_-;)

つづく

投稿者: Kayo

美容師からセミナー講師へ転職し、日本各地を回る 2020年に退職❗️夢はかなうの?やジェンダー問題をブログにて発信中 ★Bar経営(CLEBAR) ★デントリペア営業 ★メンタルヘルスマネジメント®検定試験Ⅱ種合格

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です